
2016年01月07日(木)
金糸瓜の別名。イギリスではスパゲティ瓜と呼ばれているそうです。
【そうめんかぼちゃの効用】
水分が多く、シャキシャキとした食感を楽しめるそうめんかぼちゃ。収穫時期は7~8月で、保存が効くので12月頃まで出回っています。栄養価はカボチャの仲間にしては軽めで、栄養だけ見ればキュウリに近い、不思議な食材です。
【そうめんかぼちゃの唐揚げ】
材料 そうめんかぼちゃ 1個~好きなだけ 片栗粉・塩・コショウ 適量
つくりかた
1.そうめんかぼちゃの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
2.片栗粉・塩・コショウをあわせ、1にまぶす。
3.衣がカラッとなるまで、180℃の油で2分ほど揚げてできあがり。
夏の間は、茹でてほぐしてツルツルっといただくとおいしいそうめんかぼちゃですが、そればっかりだと飽きてしまいますので、たまには「茹でないそうめんかぼちゃ」をお楽しみください。口の中でホロホロとほぐれる食感が楽しいですよ♪