旬の食材レシピ 新じゃが | りらっくす館 日記 | ブログ | 二子玉川の地域ポータルサイト 二子玉くん

  1. 二子玉川HOME
  2. ブログ
  3. りらっくす館 日記
  4. 旬の食材レシピ 新じゃが

りらっくす館 日記

旬の食材レシピ 新じゃが

2015年10月02日(金)

新じゃがは5~6月に食べられる、この時期だけのもの。皮が薄いのが特徴です。

【新じゃがの効用】
じゃがいもの栄養素と変わりませんが、皮が薄いため、栄養が効率よく摂取できます。注目すべきはそのビタミンC。ビタミンCは熱に弱いのですが、じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに守られているので、加熱しても壊れにくくなっています。その他にも、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1や代謝を高めてくれるビタミンB2、タンパク質をエネルギーに変えるビタミンB6やカリウムなどが含まれています。その割には低カロリーなのが魅力です。

【新じゃがの丸ごと揚げ】
 材料 … 新じゃが 1袋   照り焼きのたれ 適量   サラダ油 適量
     唐辛子 1本分   
        
つくり方
1.新じゃがはたわしでこすって皮をむき、半分に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱し、最初は中火で、そして最後に高温にして揚げる。
3.照り焼きのたれを少し水で薄め、唐辛子を入れて火にかけて沸かす。
4.よく油を切ったじゃがいもを入れ、しっかり絡める。
5.お皿に盛る。お好みでマヨネーズを添えても。

市販のたれを使って簡単に。もちろん、醤油と砂糖、酒、みりんでお好みの味に仕上げてもOKです。

無料でお店の情報を掲載してみませんか?