
2015年09月16日(水)
「朝は日の出とともに起き、日の入りとともに寝る」なんて、まだ電気がない時代には当たり前の生活でした。
現代は夜中でも煌々と明るいため、つい寝るのが遅くなってしまいます。
しかし、早寝早起きを実践すると健康面で多大なメリットがあります。
まず、成長ホルモンが分泌されると言われる時間帯に、しっかり深い睡眠をとることが可能になるからです。
夜の10時から夜中の2時まではホルモン分泌が盛んな時間帯となります。
この時間にしっかり眠ることでホルモンバランスが整う効果も。
この時間帯は「お肌のゴールデンタイム」とも昔から言われています。
健康な人はお肌も健やか、ですよね。
特に頭を使うお仕事や、勉強が必要な学生さんなどは、ついつい夜遅くまでお仕事や勉強を頑張りがちですが、実は早寝をしてしっかり睡眠をとった方が、効率が良くなるという調査結果も。
集中力が高まりますし、ストレスへの対処能力もUP、そしてアイデアもよく出るということです!