
2015年09月17日(木)
例えば、朝早くても夜遅くてもできることはたくさんあります。
勉強も仕事もそうです。
しかし、早起きしないとできない健康習慣もあるのです。
その中で注目してほしいのが「朝日を浴びること。」
朝日を浴びるのは、風水では運気を上げるためにとてもよいこととされていますが、健康のためにも大切なことなのです。
私たちの脳の中には、生体リズムを管理するための体内時計というものがあります。
朝日を浴びることにより、私たちの目を通じてこの体内時計が刺激され、生体リズムを作り出すので、一日がよいリズムで進むようになります。
朝しっかり光を浴びることで、夜の快適な睡眠を確保する、ということにも効果があるといわれています。