
2015年09月08日(火)
この頃、日本に古くからある文化が若者に見直されつつあるようです。
そのきっかけは漫画やドラマ。
百人一首の「ちはやふる」、将棋の「3月のライオン」、囲碁の「ヒカルの碁」などなど。
そして最近の注目株は何と言っても俳句!
「僕らの17-ON」という漫画が流行っているようですね。
今回は、春の季語について見直してみましょう。
日本で昔から使われている季語はもちろん、現代版の季語、そしてエッと思うような季語を集めてみました。
これであなたも春の「17-ON」名人になれるかも?