
2015年09月09日(水)
春の季語と言えばズバリ「春」という言葉そのものです。
春の風、春の月、春の雨・・・数え上げればきりがありません。また、春風、春眠、春分に春雷などなど。
また、「花」とつくものも一般的です。
花見、花冷え、花衣・・・。
桜や桃、タラの芽、ふきのとうなども春の季語です。
もちろん、春のイベントであるひな祭りからみどりの日なども季語としてきっちりカウントされます。
季語はインターネットでもたくさん探すことができますので、あれはどうなの??
これはどうなのと思ったら気軽に検索してみましょう。