
2015年10月30日(金)
夏は頭もにおいますね!洗っても洗ってもすぐベタベタ。そのにおいは納豆に近いというデータもあるそうですが・・・。この原因は、頭皮に残る皮脂。暑いと毛穴も開きがちですから、皮脂も増え、そこに汗が加わるため、においを放つようになるのです。
頭皮のニオイは普段のケアで軽くすることが可能です。使うのは、メイクを落とすためのクレンジングオイル。髪が乾いた状態でオイルを500円玉分くらい手にとって、それで頭皮マッサージをします。その後お湯で洗い流して普通通りシャンプー等をします。これだけで詰まった皮脂汚れを浮かせて洗い流すことができるので、頭皮のにおいも軽減します。