
2015年10月16日(金)
カビの中には、口に入れても大丈夫なものもありますが、毒性がかなり強いものも存在します。
例えば、よくお風呂などで見かける黒カビ。その黒カビの一種に「エキソフィアラ」という種類があります。これがもし傷口から入り込むと、かゆみを伴う炎症がやがて潰瘍のように黒くなってしまう黒色真菌症という恐ろしい病気になってしまうことがあります。また、私たちになじみ深い味噌や醤油の生産に欠かせないコウジカビの一種には、毒性が強いアスペルギルス・フミガタスという菌があります。これはエアコンのフィルターやほこりなどにも多く繁殖するものです。ですから、エアコンを使う前にはしっかり掃除をしなければならないのです!