
2015年09月27日(日)
早起きがよいのはよく分かる。でも、それがなかなか・・・。そんなあなたのために、早起きの秘訣をお伝えしましょう。まず、起きた時間ではなく、起きる時間を決めます。しばらくは大変かもしれませんが、5時なら5時に起きる、と決め、アラームなどで目覚めたらとにかく立ち上がるということをしましょう。今からは暖かくなるので、布団から出やすくなります。
早起きの工夫は夜のうちにすることも可能です。まず、夜9時以降にカフェインを取らないことです。人それぞれですが、カフェインが眠りを妨げることもありますので、極力夜遅い時間のコーヒーなどは控えましょう。そして、10時から午前2時という睡眠のゴールデンタイムは必ず寝ること。この時間にしっかり眠らないと、何時間寝ても眠いという困った状態になりやすいのです。この4時間を確保すれば長時間寝なくてもいいとも言われています。量より質ということですね。テレビを消して早めに布団に入りましょう。