ナイス表現、面白い季語を集めてみました | りらっくす館 日記 | ブログ | 二子玉川の地域ポータルサイト 二子玉くん

  1. 二子玉川HOME
  2. ブログ
  3. りらっくす館 日記
  4. ナイス表現、面白い季語を集めてみました

りらっくす館 日記

ナイス表現、面白い季語を集めてみました

2015年09月11日(金)

「山笑う」・・・花が咲き乱れ、動物たちが闊歩するにぎやかな春を迎え、山が嬉しそう、ってことでしょうか。
小学生の頃ならきっと山にスマイルマークを描いただろうと思います。
「猫の恋」・・・発情期の猫ちゃんたちを季語にしているんですね。
独特の鳴き声が聞こえてくるようです。
「亀鳴く」・・・冬眠から目覚めた動物たち。
その賑わいの中では亀も鳴きそうだよね、ということみたいです。
ホントは鳴きません(笑)。
「受験・卒業・落第」・・・前の2つはいいけど、落第はツライかも(笑)。できればこれを読み込んで俳句を作る立場にはなりたくないものですね!
「龍天に昇る」・・・こちらは縁起が良い!これも春の季語とは驚きです。

無料でお店の情報を掲載してみませんか?