イクメン・主夫が増えても… 男性の家事の落とし穴? | りらっくす館 日記 | ブログ | 二子玉川の地域ポータルサイト 二子玉くん

  1. 二子玉川HOME
  2. ブログ
  3. りらっくす館 日記
  4. イクメン・主夫が増えても… 男性の家事の落とし穴?

りらっくす館 日記

イクメン・主夫が増えても… 男性の家事の落とし穴?

2015年12月17日(木)

最近の30~40代の過程は「ザ・亭主関白」なお父さんが減り、家事や育児に積極的に参加する、いわゆる「イクメン」が増えています。また、女性が外で働いて男性が家事をする「主夫」も、まだ少数派ではありますが徐々に増えていきそうですね。
そこで世の主婦の「夫が家事をしてくれない!」の不満も減っているかと思いきや… 「料理はしてくれるけど、台所はグチャグチャなまま片付けてくれない」「洗濯物は畳んでくれるけど、畳んだものをタンスにしまうのは結局自分」「ものをどかさないで掃除機をかけても意味がない」といったように、お悩み・不満は細分化されて今なお健在のようです。
家事を手伝う際は「きちんと最後まで」を心がけつつ、手伝ってもらった奥様・お母さんも「できるところまではやってくれたんだな」と、感謝の気持ちを忘れずに・・・

無料でお店の情報を掲載してみませんか?