
2015年12月04日(金)
長い夏休みが終わって、元気に登校・登園を始めた子供たち。毎日3食用意するのが大変だったお母さんは、今頃ドッと疲れが出ているのではないでしょうか?本当にお疲れ様でした!
お子さんにとっては、毎朝きちんと決まった時間に起きて登校・登園することは、生活のリズムが整えられるのでメリットが多いもの。でも、長いこと家でゆっくりできた夏休みが終わって、また学校の生活に戻るというのは、本人や親が感じている以上にストレスや不安を抱える原因にもなります。
お子さんの心の微妙な変化を読み取れるよう、この時期はたくさんコミュニケーションをとることをお勧めします。特に、就寝時にすんなり眠りに入ることができなかったりして睡眠不足になってしまうと、心や体が疲れやすくなってしまいますので、普段は一人で寝かせているというご家庭も、時には添い寝してあげて、ゆっくりお話ししながら、眠りにつくまで見守ってあげてみてはいかがでしょうか?お子さんの元気は家族の元気!楽しく元気に登校できるよう、サポートしてあげましょう。