子どもの履物の選び方 | りらっくす館 日記 | ブログ | 二子玉川の地域ポータルサイト 二子玉くん

  1. 二子玉川HOME
  2. ブログ
  3. りらっくす館 日記
  4. 子どもの履物の選び方

りらっくす館 日記

子どもの履物の選び方

2015年11月17日(火)

デリケートでか弱い子供の足。靴選びは慎重に行いたいもの・・・と思いながら、ついついデザイン重視、または履かせやすさ重視になってしまっていませんか?子供の足には、どんな靴がいいのでしょうか?
余計な力を入れずに履いて歩ける点、足にかかる衝撃を吸収する点は、大人の靴も子供の靴も重要なポイントです。夏だから子供にサンダルを履かせたい、と思ったら、出来るだけクッション性があり、足を覆う部分が多いタイプのものを選びましょう。がっちりと足を覆うスニーカーを履かせる際も、背伸びをするときに曲げるつま先部分がスムーズに曲がるかどうかはチェックしたほうがいいでしょう。
また、「草履がいい」「裸足がいい」というご意見もあるかと思います。確かに草履や裸足で遊ばせることも時には大事です。が、コンクリートの強い衝撃が吸収されない、ケガをしやすいなどのデメリットもあります。あまり理想に縛られるのも窮屈ですから、たまにはサンダルもOK!オシャレ靴もOK!という柔軟性を持って、子供と一緒に楽しく靴を選ぶのがいいのではないでしょうか?

無料でお店の情報を掲載してみませんか?