
2015年09月04日(金)
4月も後半になると、GWが近づいて来ます。
そんなGWを構成する休みの1つである4月29日は「昭和の日」。
激動の時代を生きた昭和天皇のお誕生日だった日を、そのまま祝日に設定したというものです。
その際に、「みどりの日」が5月4日に移動し、嬉しい大型連休ができあがっているんですね。
しかしながらこの祝日、永遠にあるという保証はないんです。
過去には、明治天皇のお誕生日が祝日として制定されていたのですが、今はありません。
できればお休みは多い方がいい・・・と思っちゃいますね。
お体に関して気になる事などがあれば、お気軽に当院へどうぞ!
ご来院をお待ちしています。