幼稚園の隣でチビッコワイワイの寺院

所在地 | 世田谷区上野毛2-15-15 03-3704-1881 |
---|---|
交通 | 上野毛駅より徒歩3分 |
建立期 | 文禄三年頃(1594) |
宗派 | 真言宗智山派 |
本尊 | 大日如来 |
近くに | 上野毛自然公園 五島美術館 行善寺 |
由来
自性山聖徳院覚音寺と称し、真言宗智山派に属す古刹である。創建の時期は明らかではないが、当時の台帳によると、文禄三年頃には寺地が確定していたと考えられている。
本尊は大日如来で、脇仏として弘法大師と興業大師が祀られている。享保年間には本尊が聖徳太子であったとの記載もある。現存の本堂、観音堂は、天保年間(1830-1843)に再建されたもで、総門は昭和63年に造営された。