※記載事項は2009年以前の状況を基にした情報であり、2012年の参考情報です。
「C」「D」「E」の風景は、スーパー堤防建設 工事中で現在の景観とは違います。
スーパー堤防工事エリアは2012年の花火大会当日も立ち入り禁止です。
「A」~「E」は当サイトが便宜的に使用している記号で実際にはありません。
1
2
3
4
5
A
B
C
D
E

たまがわ&多摩川花火大会 場所とり風景@二子玉川 19:00/2009年
※花火打ち上げ開始後には相次いで会場口の入場制限
「1」と「A」「B」「C」「E」を除いた各エリアでは18時頃までは、比較的余裕があるように見受けられましたが、花火大会の開始とともに混雑が激しくなり、駅から上流方面で多摩川に向かう臨時通路→吉沢口と相次いで入場制限がかけられ、どんどん上流に移動しないと多摩川の河川敷エリアに入れない状況になっていました。
駅から下流方面でも多摩川に向かう通りが駅から近い順に入場制限が始まり、19時30分ごろには東急自動車学校の跡地からの入場口でも入場制限についてアナウンスしていました。
**たまがわ(世田谷区)花火大会が指定する鑑賞エリア「1」~「5」以外の英数字の記号は二子玉くんが地図の便宜上使用している便宜的記号であり、実際の表記区分とは何の関係もありません。
**記載事項は2009年以前の状況を基にした情報であり、2010年の参考情報です。