※記載事項は2009年以前の状況を基にした情報であり、2012年の参考情報です。
「C」「D」「E」の風景は、スーパー堤防建設 工事中で現在の景観とは違います。
スーパー堤防工事エリアは2012年の花火大会当日も立ち入り禁止です。
「A」~「E」は当サイトが便宜的に使用している記号で実際にはありません。

たまがわ&多摩川花火大会 場所とり風景@二子玉川 16:00/2007年
*二子橋下流の「C」「D」「E」エリアの良い場所が殆ど埋まってきています。
*二子玉川駅上流の区画整備された鑑賞エリアは特設ステージ前の「1」エリアと、区画整備の上流、吉沢橋から入ってくる入口付近の土手「B」エリアが若干混雑していましたが、その他のエリアには十分な余裕がありました。
*たまがわ(世田谷区)花火大会が指定する鑑賞エリア「1」~「5」について、2007年開催は、15時までは場所取り禁止の事前アナウンスがありました。実情は15時前から場所取りは「ブルーシートを置いての場所取り」が禁止されていて、紐などでスペースを確保する行為についはOKな状況でした。(理由は芝生を傷めない為)
**たまがわ(世田谷区)花火大会が指定する鑑賞エリア「1」~「5」以外の英数字の鑑賞区分は二子玉くんが地図の便宜上使用している表記記号であり、実際の表記区分とは何の関係もありません。
**記載事項は2007年以前の状況を基にした情報であり、2009年の参考情報です。