国際ヨガウィーク「ヨガの日」
開催期間 | 2017年06月17日(土) |
---|---|
場所 | アクセスマップ兵庫島公園 東京都世田谷区玉川3-2-1 |
イベント内容 |
![]() 2014年12月に国連で制定され、全ての生命のはぐぐむ太陽のエネルギーが一番高いと言われている6月21日(夏至の日)を挟む一週間を国際ヨガウィークとし、世界各国で「ヨガの日」としてイベントが開催されます。 ヨガを通じて健康増進・ヨガ人口の普及を目指し、本年も東京・世田谷区の二子玉川・兵庫島公園で6月17日(土)に開催致します。 会場は、東急田園都市・大井町線二子玉川駅すぐの多摩川河川敷・兵庫島公園。~Yu,Ra,Gi~をテーマに東京・二子玉川から世界へ向けて自然界のリズムである「1/fゆらぎ」を発信。発起人である地元で活動中のヨガインストラクター曽田容子氏と世田谷区内で活動ヨガインストラクター陣が集まり、朝ヨガからキッズ&パパママ、メンズクラスやキャンドルヨガまでさまざまなヨガクラスを開催!緑豊かなさわやかな二子玉川すぐの河川敷で、今話題のキッチンカーやワークショップなど大人も子供も楽しめる1日。 9:00-10:00 「朝ヨガby オッシュマンズ二子玉川」担当:曽田容子 ※要事前予約 10:00-10:40 「キッズヨガ」担当:SACHIKO /10:00-10:40 「パパママヨガ」 担当:荒木由夏 13:00-13:20/13:30-13:50 「青空ベンチヨガ」 担当:曽田容子 他(フリー) 14:00-14:40 「キッズヨガ」 担当:SACHIKO/14:00-14:40 「パパママヨガ」担当:佐藤おりえ 15:00-15:45 「メンズヨガ」 担当:佐藤おりえ・曽田容子 18:00-19:00 「アコースティックヨガ&キャンドルライトアップ」担当:全インストラクター ※要事前予約 ご予約先(事前予約): yogaday.mizube@gmail.com 【開催日時】 平成29年6月17日(土) 【会場】世田谷区・二子玉川 (兵庫島公園:ひょうたん池~新二子橋間) 【持ち物】ヨガマットまたはバスタオルや レジャーシート※動きやすい服装 【主催】二子玉川エリアマネジメンツ 【後援】 世田谷区・インド大使館 【協力】オッシュマンズ二子玉川・カメヤマキャンドルハウス・ 多摩川キャンドルナイト灯と人玉肌シリカ天然水・ ザチアコー社.・Andyou!・バローズ 【出店】WISH FRESH SALAD・ bebible・HELLO WEEKEND ・ Lisa Savon Labo・えほんのじかんfor kids 他 PDFダウンロード |
問い合わせ先 | 「国際ヨガデー @二子玉川」事務局 |
電話番号・メールアドレス | 090-3109-4319 |
URL | https://yogaday-mizube-tokyo.amebaownd.com/ |
地図 |