鈴木康広展 ただ今、発見しています。
開催期間 | 2024年07月20日(土)~2024年09月01日(日) |
---|---|
場所 | アクセスマップ二子玉川ライズ スタジオ & ホール 東京都世田谷区玉川2−21−1 |
イベント内容 |
![]() 観客とともに「発見」する、ひらかれた現代アート 本展では、代表作である《まばたきの葉》や《空気の人》をはじめ、アーティスト・鈴木康広の繊細な視点と斬新な発想にもとづく「見立て」(=あるものを見て他の何かを連想し、新たな視点で捉えなおすこと)から生まれた作品約50点を展示します。同じ作品と向き合っても、気付きや発見は人それぞれ。夏休みの工作や自由研究のヒントにも出会えるかも!? Bunkamura ザ・ミュージアムが、文化と自然にあふれるヒラメキの場所・二子玉川の地にて開催する本展。現在進行形で生まれ続ける「発見」をお楽しみください。 【ワークショップ情報】 自由研究のヒントにも!アーティスト・鈴木康広の創作の秘密を体験いただける貴重なチャンスです。この夏の思い出に、ぜひご参加ください! どちらのワークショップも有料・予約制。詳細は展覧会HPをご覧ください。 ★ワークショップその①小学生限定「見立て地図をつくろう」 この形、何に見える?地図に自由に描いてみよう! ★ワークショップその②小学5年生~大人まで「手の石鹸をつくろう」 手をよく見たこと、ありますか?自分の手で自分の手の石鹼を作るワークショップを開催!粉を練って、“手で手を洗える石鹸”に。 ◎本展は【オンラインによる全日程日時予約制】です。 ◎日時予約をされていない方、日時予約が難しい方は、当日順次ご案内させていただきますが、状況によりお待ちいただく場合がございます。 ◎6/6(木)より予約受付開始。詳細は公式サイトをご確認ください。 ◎【オンラインによる入場日時予約】のお手続きとは別に、入場チケットのご購入が必要です。 主催:Bunkamura |
問い合わせ先 | ハローダイヤル |
電話番号・メールアドレス | 050-5541-8600 |
地図 |