多摩川生きもの観察会~国分寺崖線たんけん~
開催期間 | 2021年11月28日(日) |
---|---|
開催時間 | 10時~12時(雨天中止) |
場所 | アクセスマップ二子玉川ライズ テラスマーケット4階 めだかの池レクチャールーム 東京都世田谷区玉川2−21−1 |
イベント内容 |
![]() 国分寺崖線を探検しよう! 二子玉川ライズは、多摩川と国分寺崖線の森に囲まれた複合施設です。国分寺崖線は地域の生物ネットワークをつなげる重要な自然。二子玉川ライズの建物(テラスマーケット)の屋上には、その地域の生物ネットワークを途切れさせないよう、「ルーフガーデン」と呼ばれる屋上庭園も造られています。 今回のたんけんは、ルーフガーデンを出発し、谷川緑道を通って国分寺崖線にある公園「瀬田四丁目旧小坂緑地」へ向かいます。緑地の秋をたんけんした後は、近くの「かわべ農園」で、畑のみのりを収穫します。 ▶開催日時:2021年11月28日(日)10時~12時(雨天中止) ▶集合:テラスマーケット4階 めだかの池レクチャールーム ▶参加費:無料 ▶対象:小学生とその保護者。中学生以上は保護者の同伴なしでの参加も可能です。全行程は2.5km、かわべ農園(世田谷区鎌田3丁目あたり)での解散となります。かわべ農園から二子玉川の駅までは、1.2kmほどです。今回のイベントでは、街中を2.5㎞ほど歩きますので安全面の観点からベビーカーのお客様はご参加いただけません。 ▶持ち物など:水筒、収穫物を持ち帰る袋(エコバックなど)をご用意ください。 ▶お申込み ※お申込みは、11月21日(日)10時よりピーテックスのみで受付いたします。定員になり次第締め切りとさせていただきます。 ・申込URL https://ikimono-gaisen.peatix.com/ |
問い合わせ先 | |
電話番号・メールアドレス | |
地図 |