第2回 校友会夢キャンパスセミナー
震災後のサポートとまちづくり
―福島県いわき市久之浜・大久地区での実践とこれから―
震災後のサポートとまちづくり
―福島県いわき市久之浜・大久地区での実践とこれから―
開催期間 | 2016年11月27日(日) |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:30(13:00受付開始) |
場所 | アクセスマップ東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 東京都世田谷区玉川2‐21‐1 二子玉川ライズ・オフィス8F |
イベント内容 |
![]() 2011年3月11日に起きた災害は、地震・津波・火事・原発事故により様々なものを破壊した。震災後のサポートをまちづくりや文化、コミュニティーにフォーカスして福島県いわき市久之浜・大久地区で行ってきた「まちづくりサポートチーム」と「ふるさとだより」の活動を中心に紹介する。震災後のまちを舞台とした小学校での「まちづくり総合学習」や震災後一貫して被災者にまちの情報を送り続けた「ふるさとだより」などから、今後のサポートの参考になる点を見つけられるのではないだろうか。 ◆講師: 栗田祥弘氏 建築家、 (一般社団法人)まちづくりサポートチーム代表理事 東京都市大学非常勤講師 武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科卒業(平成10年) 基真由美氏 建築家、(一般社団法人)まちづくりサポートチーム代表理事 東京都市大学非常勤講師 武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科卒業(平成12年) 鈴木伴栄氏 福島県いわき市「ふるさとだより」記者(久之浜・大久地区担当) ◆対象: 一般(入場料無料) ◆お申し込み・詳細は夢キャンパスHPから http://yumecampus.tcu.ac.jp |
問い合わせ先 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
電話番号・メールアドレス | 03–5797–9504 |
URL | http://yumecampus.tcu.ac.jp/event |
地図 |