雨水ネットワーク会議の「めぐる水 活かす人 潤うまち」@夢キャンパス
開催期間 | 2016年08月05日(金)~2016年08月07日(日) |
---|---|
場所 | アクセスマップ東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ・オフィス8階 |
イベント内容 |
![]() 雨に関わる市民、行政、企業、学術の情報交換や活動交流の場として2008年に設立された「雨水ネットワーク会議」。昨年の全国大会で、名称を「雨水ネットワーク」と改めることを決め、新たなスタートとなる今大会は、東京という都心にありながら、水とみどりに恵まれ市民・行政・企業・大学・子どもたちが連携・協働してまちづくりに取り組んでいる”二子玉川”で開催します。 雨水を取り巻く時代の状況は、”雨水の利用の推進に関する法律”の施行により大きく変化し、「雨水活用新時代」がいよいよ本格化します。加えて2015年には、自然の力を賢く活かす「グリーンインフラ」という概念が国の施策となりました。しかし、どちらもまだ広く知られているものではなく、今後どのように普及させ、まちづくりに取り入れていくのかが課題となっています。 そこで、本大会では、「雨水の活用」や「グリーンインフラ」を学び、これらを活かして地域で取り組む新たなまちづくりの展望を描き、全国に向け発信します。 参加は無料ですが、資料有償配布、交通費の自己負担が発生するものもあります |
参加方法 | 7月初旬より、下記サイトで参加申し込み開始予定。 お申し込みはこちら http://www.rain-net.jp/z-taikai.html |
問い合わせ先 | 雨水ネットワーク全国大会in東京実行委員会 |
電話番号・メールアドレス | taikai@rain-net.jp |
地図 |