|
開花時期 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
|
うめ |
白 |
|
|
|

園内Map |
|
まるばまんさく |
黄色 |
|
|
|
|
さんしゅま |
黄色 |
|
|
|
|
こぶし |
白 |
|
|
|
|
さくら |
白 |
|
|
そめいよしの
さとさくら
かすみさくら
やまさくら
おおしまさくら |
薄桃
紅 |
|

園内の野鳥 |
|
はなみずき |
白 |
|
|
|
|
|
|
|
|
はなかいどう |
紅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ふじ |
紫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
はくうんぼく |
白 |
|
|
|
|
|
|
|
|
えごのき |
白 |
|
|
|
|
|
|
|
|
なつつばき |
白 |
|
|
|
|
|
|
|
|
さるすべり |
紅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
散策の見所 |
| ●大刈込 |
|
園内東側の遊歩道の左右に沿って植えられた |
|
「大刈 込」は築山を現代風にアレンジしたもので、 |
|
4,000u21種に及ぶ樹木が四季折々の景観を映す
|
|
| ●街路樹
(新緑・紅葉) |
|
西口門から硬式野球場に沿って駒沢通りまで約500 |
|
mの遊歩道は、高い木々のトンネルに覆われて |
|
新緑・紅葉の時期には特に美しい景色を楽しめる。 |
|
| ●お花見
(春のさくら) |
|
芝生の「自由広場」、園内西側の遊歩道の左右に沿 |
|
う芝生の辺りが人気のエリア。桜の木々の下でゴザ |
|
を敷いて楽しめる。 |
|
|
| 樹木の概要 |
| 高木 |
7,272本
121種 |
| 低木 |
21,196u
105種 |
| 竹 |
1,135u
6種 |
|
|
| 珍しい樹木 |
| きんばいか |
ひとつばだこ |
うすぎもくせい |
| ざいふりぼく |
かんひざくら |
ビンオーク |
|
|