|
趣向を凝らした15の創作花壇
|
1 |
はじまりの庭 |
ログハウスの管理棟の前の庭、正面右手のベニバナトチノキ(5月中旬が最盛期)はシンボルツリー。 |
2 |
展示棚 |
旬の鉢物を展示しています。春はさくら草、夏は朝顔やさぎ草、秋は菊でいっぱいになります。 |
3 |
芝生広場 |
芝生の上に、どっしり組んだ木製のテーブルがあり、ピクニックやお弁当には最適。子供遊具も少し。 |
4 |
実験花壇 |
堆肥を変えて食物の成長を比較したり.....いろいろなテーマでの実験花壇を鑑賞できます。 |
5 |
バラのアーチ |
5月中旬〜6月上旬の最盛期には30mのアーチを色とりどりのバラが咲き誇り、通るだけで幸せな気分。 |
6 |
菊の圃場 |
ピークの11月はじめのイベント「秋のはなだより」では多くの菊作品の干渉目当てに賑わいを見せます。 |
7 |
藤棚広場 |
5月には藤が、7月にはラベンダーが咲き......爽やかな風を感じてみましょう。 |
8 |
ハーブガーデン |
約60種類のハーブが植えられています。ハーブの香りに包まれて。 |
9 |
石楠花・牡丹 |
4月下旬〜5月上旬の最盛期に一斉に咲き日誇る石楠花・牡丹。 |
10 |
鑑賞花壇 |
最も大きな区画で、芝生が敷き詰められた英国調のガーデン風景に季節の花々が彩りを添えています |
11 |
宿根層の庭 |
宿根層を中心にして、イングリッシュガーデンをモチーフにした意欲的な花壇です。 |
12 |
ふれあい花壇 |
約60種類のバラが5〜6月にかけて咲き誇る光景は、バラのアーチと双璧です。 |
13 |
ローズガーデン |
車椅子の目線で最適化された花壇は、新しい発見を生む創作の花壇。 |

園内地図 |
14 |
創作花壇 |
区画の中央のピラカンサで作られたクマが目印の可愛らしい草花の花壇。 |
15 |
水車と山野草の庭 |
心象風景にある懐かしさを再現している、日本の田舎を見チーフとした花壇。 |
|