|
Sugar glider
|
性別 / 年代 | 未選択 |
投稿テーマ | 花火大会 |
発見・驚き度 | 未選択 |
居住地 | 未選択 |
お薦め用途 | 未選択 |
| |
|
kkさんのおっしゃる通りで良いと思います。 ちゃんと見るなら会場の方が良いのでしょうけれど、帰りはみんなほぼ一斉に帰るので、その辺はカクゴしておかなければならないと思いますが。
他には、小田急線の方が便利なら成城学園or調布からバスで「吉沢」下車という方法も有ります。 このサイトの地図にある「吉沢橋」をわたって土手を上ると会場です。こっちにも人が沢山いますので、流れにのってれば迷う事は無いと思います。 ただし、吉沢近辺にはお店も無く屋台も少なかったと思います。
私は人ごみは嫌いなので、大抵ギリギリに吉沢橋経由で会場の近くに行き、その辺で適当に隙間を見つける事にしています。
世田谷の花火は例年最後に大っきな枝垂れ柳一発がうち上がってで締めとなります。 近くで見ると結構迫力が有ります、では、がむばって(^^)v ---------- *花火大会書き込み*: http://www.nikotama-kun.jp/cgi_win/hanabi/su1_guestbook.cgi ======================================
|
|
Date: 2008/08/16/09:28:03
No.832
|