等々力不動損の散策風景紹介-渓谷散策を兼ねて巡礼を楽しめる古からの由緒在る修験地
Homeお散歩大きな寺社  > 等々力不動尊  n
 Temple Profile                                                                                       利用者コメント  

    等々力不動尊                 お花見 風景 等々力渓谷  


  渓谷散策を兼ねて巡礼を楽しめる
   古からの由緒在る修験地
 所在地  等々力 1- 22   3701-5405  [寺務所]      地図   
交通  大井町線「等々力」駅下車 徒歩 5分

敷地面積  13,000u
建立期  

map.JPG (478369 バイト)
不動尊マップ

宗派  真言宗智山派 [致航三満願寺の別院]
季節  四季折々   桜の名所
行事  等々力渓谷桜祭り [4月]   ほたる祭り [7月] 
開祖  開山は江戸初期の高僧「珂碩上人」
近くに  善養寺 等々力渓谷  玉川野毛町公園

由来

等々力不動尊として知られる富山は瀧轟山明王院と称し、
 真言宗智山派  、致航三満願寺の別院である。推古天皇の
 御代、役の行者は或る時、泰の川勝に、不動明王を夢見た事
 を語り・・[略]・・・それより500年うを経て、根来寺の改組興教大
 師は、或る夜の夢に・・・・・・・・霊告を得られた。
 大師奇異の感に打たれ、尊像を奉持して・・[略]・・夢告相応の
 霊を地得られた。清泉玲瀧と轟いて瀧をなした。この地に尊像を
 安置されたのが、富山の創めである。その後、足利義継が・・・
  本堂横の案内所で「由来書」を貰えます

見所

桜の名所(境内の南一帯)。
境内の舞台から眼下に見渡す500本の
桜の景色は見事。4月上旬に桜祭り
催され雪洞に火がともされ夜桜でも賑 う

等々力渓谷内の高台にある不動尊本堂 をはじめ、「 神変窟 」 「不動の滝  」 「稚光大師堂」
    などの見所は、渓谷内に散在するので、渓谷の自然を散策しながら楽しめる。
学問の神様 弘法大志 の幼少期の姿を祀ってある「稚光大師堂 」
役の行者が修行を行っていた神変窟 」 「不動の滝は確かに厳かな雰囲気を醸している。

 
 
 等々力不動尊散策


@等々力渓谷からの入口


A不動の瀧


B宝珠閣(茶屋)


C稚行大師堂



D瀧不動尊
等々力不動尊散策

E神変窟瀧
渓谷から
「りけんのはし」
を渡り不動尊へ
役の行者が打たれた瀧 不動の滝を眺めながら休憩所の
甘味処。
学問の神様
弘法大志の
幼少期の姿
不動の滝の
横に祀られている

渓谷の山間にある

桜の名所・行者の修験所

今でも修行・
お経を唱える人が絶えない
境内の南、散策広場に位置 季節には桜の名所となる 祈願者で賑わう 目黒通りに面した出入口


F弁天堂


G舞台


H本堂


I 山門

                                  ページ先頭                     利用者コメント  

お散歩Top    大きな寺社一覧     二子玉くんHome